茨城県立茨城東高等学校
茨城県立茨城東高等学校
第22回ひぬま環境フォーラムについて、本校の活動の様子について、ご報告させていただきます。詳しくは下記PDFをご覧ください。
<令和3年度>
「We are 涸沼っ子!」だより 第1号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第2号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第3号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第4号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第5号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第6号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第7号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第8号.pdf
<令和2年度>
「We are 涸沼っ子!」だより 第1号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第2号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第3号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第4号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第5号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第7号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第8号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第9号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第10号.pdf
<令和元年度>
「We are 涸沼っ子!」だより 第1号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第2号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第3号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第4号(セイブフォレスト).pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第5号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第6号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第7号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第8号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第9号(野球応援編).pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第10号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第11号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第12号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第13号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第14号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第15号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第16号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第17号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第18号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第19号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第20号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第21号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第22号.pdf
<平成30年度>
「We are 涸沼っ子!」だより 第1号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第2号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第3号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第4号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第5号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第6号.pdf
<平成29年度>
「We are 涸沼っ子!」だより 平成29年度第1号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 平成29年度第2号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 平成29年度第3号.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 平成29年度第4号.pdf
<平成28年度>
「We are 涸沼っ子!」だより 第1号 hinumadayori1.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第2号 hinumadayori2.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第3号 hinumadayori3.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第4号 hinumadayori4.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第5号 hinumadayori5.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第6号 hinumadayori6.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第7号 hinumadayori7.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第8号 hinumadayori8.pdf
「We are 涸沼っ子!」だより 第11号 hinumadayori11.pdf
「We are 涸沼っ子!」の取り組みが掲載されました。ヒューマンスキル教育研究記事.pdf
平成23年4月,茨城県立茨城東高等学校は,基礎学力の定着とキャリア教育に重点を置く,新しいタイプの普通科単位制高校としてスタートしました。キャリア教育の一環として,各年次で自然環境の保全に取り組んでいます。
授業をとおして,ただ学ぶだけではなく,私たちが自ら実践できる環境保全活動はないのか?と考えました。そして,平成27年7月全校生徒439名と教職員を合わせて,約500名による『We are 涸沼っ子!』を立ち上げました。
私たちは,洗剤を使わずに汚れが落とすことができる環境に優しいアクリルたわしを広める活動を考えました。使いやすく,かわいいものにしよう!ということで,本校のマスコットキャラクターをモチーフとした手袋型のアクリルたわしを作成しました。
2年次生「服飾手芸」選択者15名と3年次生「子ども文化」選択者11名,
計26名でアクリルたわしの作成をしました。
アクリルたわしの啓発活動として,ワークショップを開催しました。参加していただいた方々とお話をしながら作成しました。どのワークショップでも,地域の方々と触れ合うことができ,とても楽しい時間を過ごすことができました。
本校の危機管理マニュアルについて8月に改訂を行いました。詳しくは下記URLをご確認ください。
令和5年度茨城県立茨城東高等学校 河川の増水等災害発生時における学校版タイムラインを公開いたします。
詳しくは下記URLをご確認ください。
令和6年度のスクールバスの運行ルートについて掲載させていただきます。
昨年度と料金が変わっています。ご注意ください。
詳しくは下記URLをご覧ください。
校内の安全管理のため、生徒・職員以外の来校者(卒業生を含む)につきましては、原則として事務室のみでの対応といたします。来校時は、事務室での受付とネ-ムタグ着用のご協力をお願いいたします。
本校では教育実習生の受け入れをおこなっています。特に本校卒業生か否か(出身の都道府県)及び在籍大学は問いません。本校での教育実習をご希望の方は、電話でご連絡ください。 電話 029-292-6245 (教頭まで)
茨城県警察から県内各校の同窓会員様に向けて、「振り込め詐欺」についての注意が呼びかけられております。
注意文書[PDF:hurikomesagi.pdf]をダウンロードの上、ご活用ください。
連絡先: 茨城県警察振り込め詐欺対策室 (029-301-0074)