茨城県立茨城東高等学校
茨城県立茨城東高等学校
学校生活インデックスページです。
令和3年度 デュアルシステム成果発表会及び閉講式の様子 |
令和4年1月21日(金)、本校いばら会館を会場に、実習にご協力頂いた事業所、茨城県教育庁学校教育部、茨城町役場総務部、茨城町商工会から関係各位をお招きし、実習生徒保護者の皆様の立ち会いのもと、令和3年度デュアルシステム(長期就業体験)の成果発表会と閉講式を行いました。成果発表会では、実習に参加した生徒たちが、実習をとおして自らが学んだことや将来の糧となったことを発表しました。 今年度のデュアルシステム(全12回)はコロナ禍で一部日程の繰り上げや変更がありましたが、実習先事業者様をはじめ、関係各位のご協力のもとで最後まで実施することができました。ありがとうございました。 |
行事予定
年間行事予定をPDFファイルで公開しています。スクールバス
スクールバスのコース・乗車位置・通過時間・料金について掲載しています。保護者各位PDF文書配付
全てではありませんが,保護者様に向けた文書をPDFファイルで掲載しています。奨学金のご案内
在校生対象の各種奨学金をご案内します。詳しくは教務部の奨学金担当までご相談ください。制服等の購入について
本校制服の取扱い販売店の一覧となります。保健室より
保健室からのお知らせを掲載します。また,登校届(インフルエンザ),治癒証明書の様式もダウンロードできます。茨城東高等学校いじめ防止基本方針
PDFファイルで公開しています。新型コロナウイルス感染症についてのお知らせ
大切なお知らせを掲載しています。
令和5年度のスクールバスの運行ルートについて掲載させていただきます。
昨年度とルートが変わっています。ご注意ください。
詳しくは下記URLをご覧ください。
本校では教育実習生の受け入れをおこなっています。特に本校卒業生か否か(出身の都道府県)及び在籍大学は問いません。本校での教育実習をご希望の方は、電話でご連絡ください。 電話 029-292-6245 (教頭まで)
茨城県警察から県内各校の同窓会員様に向けて、「振り込め詐欺」についての注意が呼びかけられております。
注意文書[PDF:hurikomesagi.pdf]をダウンロードの上、ご活用ください。
連絡先: 茨城県警察振り込め詐欺対策室 (029-301-0074)